ライブリフッドプランニングのロゴ
トップへ
プラン(スタイル別年代別・・)
インフォメーション(統計、情報)
知っ得ニュースレター
ご利用上の注意
営業案内
ブログ
トップ>ライフプランガイド>目的別
ライフプラン先取り計画

生活費のデータ


   下記のチェックで、100万円くらい簡単に変わります。
      増えるか減るかは人によりますが、、、

【収入】
○世帯の収入を知っている。
○世帯の税金・社会保険料を概略知っている。
○確定申告の還付申請できる項目をだいたい知っている。
○一時的に出費が増えたときに対応するための資金がいつもある。
○増税について気にとめるようにしている。
○万が一世帯主が死亡した時の公的補償(遺族年金の額)を知っている。

【生活】
○クレジットカード・電子マネーの利用額をしっかり把握している。
○将来の大きな出費を考えたことがある。
○自動車の維持費を計算したことがある。
○携帯電話の維持費を計算したことがある。
○食費・光熱費・保健衛生・余暇などそれぞれの額を決めている。
○収入の2割以上を貯蓄している。
○「必要なもの」と「欲しいもの」の区別をしている。

【子供】
○教育資金(高校・大学)の準備をしている。
○こども保険の総払い込み料と受取金を比較したことがある。
○教育ローンの利率を調べたことがある。
○奨学金制度をしらべたことがある。
○ニートになってしまった場合の金銭的対応を考えている。

【生命保険】
○加入している生命保険の保証額を把握している。
○定期保険分と終身保険分の額を把握している。
○加入している生命保険の保険期間を把握している。
○保険の総払い込み料を計算したことがある。
○終身保険と定期保険と養老保険の違いを知っている。
○保険会社が破綻しないかチェックしたことがある。

【住宅】
○住宅購入資金(返済資金)の目標がある。
○どこで借りるか検討したことがある。
○ローン利率をチェックしている。
○ローンを組んだ場合の総払込額を計算したことがある。
○住宅維持費を計算したことがある。
○何年後まで住むか・住めるのか考えたことがある。
○30年後どこに住むか考えたことがある。(50歳以下の場合)

【老後】
○自分の年金の種類が言える。
○自分が死亡した場合の妻の年金の種類が言える。
○退職金・年金額を計算したことがある。
○老後の生活について「夢」がある。
○老後の生活設計を考えたことがある。
○老後資金の準備を始めている。
○貯めた老後資金をどう取り崩すか考えている。
○入院費を試算したことがある。

<財産保護のために>
○遺言の書き方を調べたことがある。
○成年後見人制度を知っている。

【貯蓄】
○預金を分散している。
○物価上昇が預金金利以上だと目減りすることを知っている。
○利率を知っている。
○1年(半年分)の生活費は、普通・定期預金で確保している。
○数年以上使わないお金は有利な利率で貯めている。
○銀行が破綻したときに預金がどうなるか知っている。

【投資】
○中長期(3年以上)の資金で投資を行っている。
○手数料(維持費、申込手数料など)を理解している。
○それぞれの商品(投資対象)のリスクがわかっている。
○自信があっても、分散するように心がけている。

【離婚】
(最近増えていますので。)

○離婚は結婚よりも準備が必要であると認識している。
○預貯金などの名義人を把握している。
○土地・建物およびローンの名義人を考えたことがある。
○養育費の手当を考えたことがある。
○養育費が滞った時の対処を考えたことがある。
○離婚後の生活設計を試算したことがある。
○離婚後の年金制度を知っている。

【破産】
○自己破産するにもお金が必要であることを知っている。
○債務の把握が必要であることを知っている。
○利息制限法と出資法の内容を聞いたことがある。
○破産後、銀行引き落としもできなくなることを知っている。