ライブリフッドプランニングのロゴ
トップへ
プラン(スタイル別年代別・・)
インフォメーション(統計、情報)
知っ得ニュースレター
ご利用上の注意
営業案内
ブログ
トップ>サービス>若者向け>住宅頭金

住宅頭金作り  


  住宅購入の前に物件の査定資金計画税金関係
●住宅購入の前に
 
 物件はもうお決めですか? 決めてから相談に来られる方が多いのですが、本当は2〜3年とかそれ以上とかじっくり準備した方がうまくいくことが多いんですよ。

 まず、マンションか戸建てか賃貸か。どれが良いかなんてのはありません。でもこれ実は将来設計にもの凄く関係するんです。

 こんな方がいました。

  「私50歳です。将来、田舎で悠々自適の暮らしをしたいんです。
   だから、今は安めの賃貸で我慢してます、車も持っていません。
   今貯蓄がこつこつ貯めて6000万あります。そろそろ退職して
   家を買っても貯蓄で生活できるでしょうか?」
 
 もの凄いこと考えているでしょ。この人。普通のサラリーマンが普通に
 働いて、6000万貯めるってもの凄いことです。


 
 マンションにしろ戸建てにしろ、じっくり探すこと、そして相場を知ることが大事です。最初は冷やかしで良いんでいろいろな物件を見ると、「なんでこれが安いんだろ」とか、「これでこの価格はまずまず」なんて分かってきますから。で、これは!って言う物件に出会えば購入。

 私は京都住まいですが、不動産屋の知り合いが言ってました。

  「東京とかの人で京都の物件探す人結構いるんですよね。もう5年くらい
   前からいくつか紹介してして、良さそうな物件はわざわざ京都に来て
   見て貰ってるんだけど、まだ契約までいってない。」

 
 で、こういう期間の間に、しっかり頭金を作る。
 ローンの最大の無駄は借入額をいくら減らせるか、です。




 私は割と良さそうなマンションを見ると、俺だったらどの部屋買うかなぁ、なんて想像します。角部屋志向なんですがマンションによれば、「あっこの構造だったら真ん中でもいいや」なんて言う物件を見たりします。全然そんな気もお金もないんですが。

 さて、住宅購入前に準備期間が十分ある方。
 いつまでにいくら貯めるか、どうやって貯めるか。とりあえず
   ●積立額と積立期間
   ●返済額と返済期間
 3パターンくらいお見せします。
 
 問題はここからです。
 将来設計、すなわち、教育費とか定年退職とか。
 親の介護とか親を引き取るとかをプランに入れる場合もあります。
 親からの資金援助、それにかかる贈与税問題をどうクリアするか、これも最近は重要点になりつつあります、割と。


 じゃあどうするのか、この後のこと、プランのこと、ご相談ください。
 

   

●物件の査定?
 
 
 私が注目するのは、前住者と売買になった理由・用途地域・地目・隣地境界・上下水道・直近の近所の賃貸マンションの家賃動向、それと、ローンが終わった時の家族構成です。
  じゃあどうするのか、この後のこと、プランのこと、ご相談ください。
 

  

●資金計画


 変動金利か固定金利か、何年返済か。生活のゆとりはどうか。
 どこで借りるか、フラット35はどうか。
 将来の教育費とか親のこととか考えると、一番あたまを悩ませる問題ですね。

 
「他にどんな費用がありますか?」
 「登記にかかる費用は30万くらいとして、ローンの手数料が5万。
  引っ越し代いりますよね。あとインテリア代の予算はどうします?」

 「マンションの管理費とか戸建てのメンテ費はどうなってますか?
  あっ外構費がないですけど、ガレージはどうされますか?」

 「毎年の固定資産税が20万ですけど、新築から5年間の軽減税率が終わるので
  30万くらいになりますね。大丈夫ですか?」


 いろいろなケースがありますので、ひとつひとつ考える必要がありますね。 
 
 
「借りられないって断られたんですけど」
 「どうしてですか?」
 「当銀行の規定にはずれるからというだけで教えてくれないんですよ。」
 「勤続年数か、返済割合か、それか、不動産価値の問題かも、あっ
  健康状態どうですか? 持病があって団体信用生命保険に入れないとか」
 「はい、腰のヘルニアで2回入院しましたし、今も時々。」
 「病気でもいけるのと言うと、フラット35はどうかな。あと、急がないのなら、財形住宅で積み立てて融資を受けるとか」


 そして、重要なのが将来の設計。とりあえず、10年後はどんな生活していますでしょうかね。子供が大学生、なんてなればその教育費はどうかな、なんてかなり重要だと思います。



 この後のこと、プランのこと、ご相談ください。

 

●資金計画の税金関係

 

 資金関係では税金の取扱も重要なテーマになります。
 
 
「共働きですか、なら、共有名義で別々ローンにされて住宅ローン
  控除をダブルで使うことができますね。ただ、奥さんの収入が
  なくなる予定ならしない方がいいですよ。」

 「奥さん名義の家で、ご主人のローンですか。うーん、2つ無理が
  あるかな。まず銀行がお金貸してくれないと思います。連帯保証なら
  大丈夫かも。それより、ご主人から奥さんの贈与になって贈与税
  かかりますよ。400万くらい」

 「奥さんの親からお金を貰うのですか、うーん、これも贈与税ですね。
  ま、うまくすれば無くせますけど。何年かに分けて貰うとか正式な
  借用書とかですね。」



  この後のこと、プランのこと、ご相談ください。

 難しいこと・専門的なことは プロに任せる!